not ~ any longer

not ~ any longer

意味:もう~ない
形式: not + 動詞 + any longer
ポイント:
・”not ~ anymore” と同じ意味、”any longer” はややフォーマル。
・否定文の文末に置かれるのが一般的。

英文:
(1) He isn’t my boss any longer.
(2) She doesn’t work here any longer.
(3) I don’t use this app any longer.
(4) We don’t go to that café any longer.
(5) They don’t sell that product any longer.
(6) Are you saying your daughter doesn’t believe in ghosts any longer?

言葉・表現のヒント:
boss /bɒs/ 上司
use an app /juːz ən æp/ アプリを使う
sell a product /sɛl ə ˈprɒdʌkt/ 商品を販売する
believe in ghosts /bɪˈliːv ɪn ɡoʊsts/ 幽霊を信じる

日本語:
(1) 彼はもう私の上司ではありません。
(2) 彼女はもうここで働いていません。
(3) 私はもうこのアプリを使っていません。
(4) 私たちはもうそのカフェには行きません。
(5) 彼らはもうその商品を販売していません。
(6) あなたの娘さんはもう幽霊を信じていないと言っているのですか?

PAGE TOP