- ホーム
- 仮定法
仮定法
-
if it had not been for~
意味:〜がなかったら(過去の事実に反する仮定を表す)形式: if it had not been for + 名詞, 主語 + would/could/mig…
-
if it were not for~
意味:~がなければ(現在の事実に反する仮定を表す)形式: if it were not for + 名詞, 主語 + would/could/might + …
-
Without~(if を使わない仮定法)
意味:もし~がなかったら(ある状況やものがなければどうなるかを表す仮定)形式:without + 名詞, 主語 + would/could/might + 動…
-
S wish S’ + 仮定法過去完了
意味:過去の事実と異なることを願う形式: 主語 + wish + 主語 + had + 過去分詞ポイント:wish の後に仮定法過去完了を用いることで、現実…
-
S wish S’ + 仮定法過去
意味:現在の事実と異なることを願う形式: 主語 + wish + 主語 + 動詞の過去形ポイント:wish の後に仮定法過去を用いることで、現実と異なる現在…
-
as if S+過去完了形
意味:まるで~であったかのように形式: 主語 + 動詞 + as if + 主語 + 過去完了形ポイント:as if の後には仮定法過去完了(過去の非現実的…
-
as if S+過去形
意味:まるで~であるかのように形式: 主語 + 動詞 + as if + 主語 + 過去形動詞ポイント:as if の後には仮定法過去(現在や未来の非現実的…
-
仮定法過去完了
意味:過去の事実と異なる仮定を表す形式:If + 主語 + had + 過去分詞, 主語 + would/could/might + have + 過去分詞…