意味:~すること、~するもの
形式: what + 主語 + 動詞
ポイント:「the thing(s) which」と同じ。
whatの中に先行詞the thing(s)が含まれているので、他の関係代名詞とは異なり、”what”の前には先行詞がない。
英文:
(1) What she said is true.
(2) What we need now is a break.
(3) She gave me what I needed.
(4) I found what I was looking for.
(5) Sleep is what I need now.
(6) Happiness is what everyone wants.
言葉・表現のヒント:
break /breɪk/ 休憩
look for /lʊk fɔːr/ 探す
sleep /sliːp/ 睡眠
happiness /ˈhæpinɪs/ 幸せ、幸福
日本語:
(1) 彼女が言ったことは本当です。
(2) 今、私たちに必要なのは休憩です。
(3) 彼女は私に必要なものをくれました。
(4) 私は探していたものを見つけました。
(5) 今の私に必要なのは睡眠です。
(6) 幸せはみんなが求めているものです。