意味:どちらか、いずれか(二つの選択肢のうちどちらか一方)
形式: either + A + or + B
ポイント:会話でもフォーマルな場面でもよく使われる便利な表現。
主語が「either A or B」の場合、動詞は B に一致する。
either の発音
1. /ˈiːðər/ (イーザー)✅(主にアメリカ英語で一般的)
2. /ˈaɪðər/ (アイザー)✅(イギリス英語でよく使われる)
英文:
(1) You can have either coffee or tea.
(2) We can go either by bus or by train.
(3) You can either pay in cash or by credit card.
(4) Either my brother or my parents are coming.
(5) Please either call me or send me an email.
(6) Please remind me either tomorrow or the day after tomorrow.
言葉・表現のヒント:
pay in cash /peɪ ɪn kæʃ/ 現金で支払う
the day after tomorrow /ðə deɪ ˈæftər təˈmɑːroʊ/ 明後日
remind /rɪˈmaɪnd/ 思い出させる、リマインドする
日本語:
(1) コーヒーか紅茶のどちらかをどうぞ。
(2) 私たちはバスか電車のどちらかで行けます。
(3) あなたは現金またはクレジットカードで支払うことができます。
(4) 私の兄か両親のどちらかが来る予定です。
(5) 私に電話するか、メールを送ってください。
(6) 私に明日か明後日にリマインドしてください。