Let’s say

Let’s say

意味:例えば〜 / 仮に〜としましょう
形式: Let’s say + 仮定文, + 質問文
ポイント:「例えば」「もし〜なら」という場面設定を自然に行う表現。

英文:
(1) Let’s say you miss the train. How do you get there?
(2) Let’s say she doesn’t agree. What’s your plan B?
(3) Let’s say you need help. Who would you ask?
(4) Let’s say you win the lottery. What would you do?
(5) Let’s say you could travel anywhere. Where would you go?
(6) Let’s say you’re going to a deserted island. What one item would you bring?

言葉・表現のヒント:
miss the train /mɪs ðə treɪn/ 電車に乗り遅れる
plan B /plæn biː/ 次の手、代替案
win the lottery /wɪn ðə ˈlɒtəri/ 宝くじに当たる
deserted island /dɪˈzɜːrtɪd ˈaɪlənd/ 無人島
bring /brɪŋ/ 持って行く

日本語:
(1) 例えば電車に乗り遅れたら、どうやってそこに行きますか?
(2) 例えば彼女が同意しなかったら、次の手は何ですか?
(3) 例えばあなたが助けを必要としたら、誰に頼みますか?
(4) 例えば宝くじに当たったら、何をしますか?
(5) 例えばどこでも旅行できるとしたら、どこに行きますか?
(6) 例えば無人島に行くとしたら、1つだけ何を持って行きますか?

PAGE TOP