意味:〜してみませんか?/〜しませんか?
形式: Would you like to + 動詞の原形 + ?
ポイント:“Do you want to~?” よりも控えめで、丁寧な印象を与える。
相手の希望を丁寧にたずねる/誘う/提案するときの表現。
英文:
(1) Would you like to try this cake? ― I’d love to.
(2) Would you like to have some coffee? ― I’d love to.
(3) Would you like to take a break now? ―No, thank you.
(4) Would you like to become a counselor? ―No, thank you.
(5) Would you like to talk about it later?
(6) Would you like to watch a movie tonight?
言葉・表現のヒント:
I’d love to /aɪd lʌv tu/ 喜んで(快い返答)
No, thank you /nəʊ θæŋk ju/ 丁寧な断り
become /bɪˈkʌm/ ~になる
talk about /tɔːk əˈbaʊt/ ~について話す
日本語:
(1) このケーキを食べてみませんか? — はい、ぜひいただきたいです。
(2) コーヒーはいかがですか? — はい、ぜひいただきたいです。
(3) 今、少し休憩しませんか? — いいえ、結構です。
(4) カウンセラーになってみたいですか? — いいえ、結構です。
(5) あとでそのことについて話しませんか?
(6) 今夜、映画を観ませんか?