stand for

stand for

意味:~を表す、~の略である
形式: 主語 + stand(s) for + 名詞
ポイント:略語の内容を説明したり、何の略語かを確認する際に使う表現

英文:
(1) PDF stands for Portable Document Format.
(2) KPI stands for Key Performance Indicator.
(3) PIN stands for Personal Identification Number.
(4) What does CEO stand for?
(5) What does FYI stand for?
(6) ”What does GPS stand for?”  ”It stands for Global Positioning System.”

言葉・表現のヒント:
format /ˈfɔːrmæt/:形式、フォーマット
indicator /ˈɪndɪkeɪtər/:指標
Key Performance Indicator /kiː pərˈfɔːrməns ˈɪndɪkeɪtər/:重要業績指標
Personal Identification Number /ˈpɜːrsənl aɪˌdɛntɪfɪˈkeɪʃn ˈnʌmbər/:個人識別番号
Global Positioning System /ˈɡloʊbəl pəˈzɪʃnɪŋ ˈsɪstəm/:全地球測位システム、グローバルポジショニングシステム

日本語:
(1) PDFはポータブルドキュメントフォーマットの略です。
(2) KPIは重要業績指標の略です。
(3) PINは個人識別番号の略です。
(4) CEOは何を表しますか?
(5) FYIは何を表しますか?
(6) 「GPSは何を表しますか?」 「それは”全地球測位システム”を表します」

PAGE TOP