意味:〜のすぐ後に、ほどなくして
形式: not long after + 名詞 / not long after + S + V
ポイント:ある出来事の直後に別の出来事が起こることを示し、時間的な近さを強調する表現
英文:
(1) I got sick not long after the trip.
(2) He left the office not long after lunch.
(3) Not long after I woke up, I went for a run.
(5) Not long after the cat woke up, it stretched.
(4) Not long after he arrived, it started to rain.
(6) Not long after the store opened, it got crowded.
言葉・表現のヒント:
get sick 病気になる
leave the office 退社する
go for a run ランニングに行く
stretch /strɛtʃ/ 伸びをする、ストレッチする
crowded /ˈkraʊdɪd/ 混雑した
get crowded 混み始める
日本語:
(1) 私は旅行のすぐ後に病気になった。
(2) 彼は昼食のすぐ後に会社を出た。
(3) 起きてほどなく私は走りに出かけた。
(4) 彼が到着してほどなく雨が降り出した。
(5) 猫は目を覚ましてすぐに伸びをした。
(6) その店は開いてほどなく混雑した。