at best

at best

意味:せいぜい、よくても
形式: at best(文中・文末の副詞句)
ポイント:期待や結果が限定的であることを表す。

英文:
(1) You have ten minutes at best.
(2) I can run five kilometers at best.
(3) The boy understood half the lesson at best.
(4) We can finish three pages at best today.
(5) My father can sleep four hours at best tonight.
(6) We can see the doctor for five minutes at best.

言葉・表現のヒント:
at best /æt bɛst/ せいぜい、よくても
understand /ˌʌndərˈstænd/ 理解する
lesson /ˈlɛsən/ 授業、課
page /peɪdʒ/ ページ
sleep /sliːp/ 眠る
see the doctor /siː ðə ˈdɑːktər/ 医者に診てもらう

日本語:
(1) あなたにあるのはせいぜい10分です。
(2) 私はせいぜい5キロしか走れません。
(3) その少年はせいぜい授業の半分しか理解していなかった。
(4) 今日終えられるのはせいぜい3ページだ。
(5) 父は今夜せいぜい4時間しか眠れない。
(6) 私たちはせいぜい5分しか医者に診てもらえない。

PAGE TOP