would(過去の習慣)

would(過去の習慣)

意味: ~したものだった
形式:would+動詞の原形
ポイント: 過去の習慣や反復的な定期的に行っていた行動を示す表現です。特徴として昔よくしていたことを懐かむときに使います。

英文:
(1) I would walk to school every day.
(2) He would drink coffee every morning.
(3) After lunch my daughter would take a nap.
(4) My family would eat out every Friday.
(5) My father would read the newspaper each night.
(6) Every summer, I would go to the beach with my family.

語句のヒント:
nap /næp/ 昼寝  take a nap 昼寝する
eat out /iːt aʊt/ 外食する

日本語:
(1) 私は毎日学校まで歩いて行ったものだった。
(2) 彼は毎朝コーヒーを飲んだものだった。
(3) 昼食後、娘は昼寝をしたものだった
(4) 私の家族は毎週金曜日に外食していた。
(5) 父は毎晩新聞を読んでいたものだった。
(6) 毎年夏になると、私は家族で海辺に行ったものだった。

PAGE TOP