意味:したらどうなるだろう?
形式: What if + 主語 + 動詞
ポイント:What will [would] happen if…?( …したらどうなるだろう )を短縮した形。仮定法の一種。
・未来や仮定の状況について推測・心配したり、提案したりする場合に使う。
英文:
(1) What if it rains tomorrow?
(2) What if we miss the train?
(3) What if she changes her mind?
(4) What if the plan doesn’t work?
(5) What if the computer breaks down?
(6) What if we try a different approach?
言葉・表現のヒント:
miss /mɪs/ 逃す
change one’s mind /ʧeɪndʒ wʌnz maɪnd/ 気を変える
work /wɜːrk/ うまくいく
break down /breɪk daʊn/ 故障する
approach /əˈproʊʧ/ 方法
日本語:
(1) もし明日雨が降ったらどうしますか?
(2) もし私たちが電車に乗り遅れたらどうしますか?
(3) もし彼女が気を変えたらどうしますか?
(4) もしその計画がうまくいかなかったらどうしますか?
(5) もしコンピュータが故障したらどうしますか?
(6) もし別の方法を試したらどうなるでしょうか?