意味:まるで~であるかのように
形式: 主語 + 動詞 + as if + 主語 + 過去形動詞
ポイント:as if の後には仮定法過去(現在や未来の非現実的な仮定)が続く。
英文:
(1) You swim as if you were a fish.
(2) He speaks as if he knew everything.
(3) He speaks English fluently as if he were a returnee.
(4) She sings as if she were a professional singer.
(5) She behaves as if she were a famous model.
(6) He acts as if he were a member of the host family.
言葉・表現のヒント:
• returnee /rɪˌtɜːrˈniː/ 帰国子女
• fluently /ˈfluːəntli/ 流暢に
• host family /hoʊst ˈfæmɪli/ ホストファミリー
日本語:
(1) あなたはまるで魚のように泳ぎます。
(2) 彼はまるですべてを知っているかのように話す。
(3) 彼はまるで帰国子女のように流暢に英語を話します。
(4) 彼女はまるでプロの歌手であるかのように歌います。
(5) 彼女はまるで有名なモデルであるかのように振る舞う。
(6) 彼はまるでホストファミリーの一員であるかのように行動します。