- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
what to do / what not to do
意味:何をすべきか / 何をすべきでないか形式: 疑問詞what + to不定詞ポイント:① 間接疑問文として使われ、動詞の目的語になる②know, l…
-
-
interfere with / in
意味:interfere with:~を妨げる、interfere in:~に干渉する形式:interfere with / in + 名詞ポイント:wi…
-
-
add A to B / add to A
意味:add A to B = AをBに加える / add to A = Aを増やす形式: add + 名詞 + to + 名詞 / add to + 名詞…
-
-
-
時間のニュアンスを表現する 副詞 by
意味:(時間が)経つ、過ぎる形式: 時間に関連する名詞+動詞(pass, go, come, flyなど) + byポイント:"Time passed" …
-
go a long way
意味:大いに役立つ形式: 主語 + go (went) a long way (+ toward/in + 名詞/動名詞)ポイント:「toward」を使うと「~…
-
leave 目的語+補語
意味:結果として~の状態にする、~をある状態のままにする形式:主語 + leave + 目的語 + 補語(形容詞/名詞/前置詞句)ポイント:目的語の状態を説…