- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
of + 抽象名詞=形容詞
前置詞句から他品詞への転用例) of importance = important 重要なof importance と importantの違いof …
-
as long as
意味:~する限り/~さえすれば形式:as long as S+Vポイント:期間を表すas long as 「~する間は」から派生して、「~している間の時間は…
-
-
-
-
would(過去の習慣)
意味: ~したものだった形式:would+動詞の原形ポイント: 過去の習慣や反復的な定期的に行っていた行動を示す表現です。特徴として昔よくしていたことを懐か…
-
with + O + C
意味: OがCしながら/OがCのまま * O=目的語 C=補語形式:with + O + Cポイント: この構文は、行動や状態をさらに具体的に説明するために…
-
-
-
be+主語+ A or B
意味:主語がAであろうとBであろうと形式:be 主語 A or Bポイント:倒置を使って意味を強調しています英文:(1) Be it near or …